水道水が直接飲めない中国では、水道水を生活用水として使う一方で、ウオーターサーバー+ガロンタンクという組み合わせで飲み水を準備することが多いです。ただ様々な業者が製造しているガロンタンクの水質については、以前からいろいろ問題があったのも事実。とくに、今回のケースでは学校施設に設置されたタンクでノロウイルス感染が発生し感染者を増やしてしまいました。幸いにも重症者は出なかったようです。
しかし、最近は学校でもタンクの水を飲むようになったのですね。私が上海中医薬大学にいたころは、水道水を湧かして飲むことが多かったです。そのため、夜の自習の時間になると、魔法瓶を片手にお湯を持ちながら教室にやってくる学生達ばかりでした。最近、母校を訪れてみるとお湯を提供する装置が各階に設置されていました。そもそも、こちらの水(水道水)が信用できないという不信感もみんなありましたからね。とくに、長江の水が海水の影響を受けやすい時期は水質が劣化しやすく、最近でも上海市崇明島で問題になっていました。
家庭でガロンタンクを使うときは、なるべく早く使い切ってしまうことが大切です。また、ウーターサーバーは汚染されやすいので定期的に洗浄することも必要で、特に夏場は水の劣化が進みやすいので注意して下さい。

【中国の健康事情の最新記事】