6月1日は、鹿児島市の城山観光ホテルで開催された東洋医学学会学術総会の車座勉強会で、平馬先生と秋葉先生のコーナーに続き、第2部で「中医学の本音」をお話するチャンスをいただきました。この車座勉強会の試みは結構良かったと思います。かなり至近距離で先生方と交流できました。

(写真を撮って下さっていました。感謝。)
東洋医学学会は、基本的に日本漢方の先生方が多いのですが、そんな中で中国の現代中医学の状況があまりよく伝わっていないように感じていました。そして、中国人の生活のなかで、中医学が切っても切れない関係にあることも知ってもらえたらと思うのでした。
ただ、今回は会場の関係で時間がかなり押していたので、またいつか続きをお話しすることがあるかもしれません。
(発表記念にいただきました)
今回の九州行きは、家族と一緒にレンタカーで回りました。とっても印象深い自然豊かな南九州に、また再訪したいと思いました。
