2014年12月09日
中医塾第2回 冬の養生〜冬至とカゼ予防〜
この中医塾、2015年になってどんなに忙しくても月1回は実行すると決めています。そもそ、中医学というといきなり陰陽五行説とかのうんちくを話し出すから難しく感じるのであって、要は中国で伝わっている伝統的な医学であるのだから、本来はとっても庶民的かつ直感的で分かりやすいはずなのです。そして毎回、いろいろと活用出来る伝統的な中医学に伝わっている本物の薬膳茶も試飲して頂いています。
ここでは「おばあちゃんの智恵」的な要素が詰まっているので、もっと現代の人たちにも知ってもらいたいし、私も日々勉強しています。私が毎月1回中国の田舎へ出かけるのもそのためです。
さて、前回の第1回に続き、第2回はいまこの季節にぴったりの「冬の養生」がテーマです。 2014年は12月22日が冬至ですので、それに関連する中国の習慣もご紹介しました。冬令進補とか膏方、さらに三九貼はいまやすっかり一般的ですが、それ以外にもいろいろあるのですよね。
日本でも農村にさまざまなうんちくが伝わっているはず。残念ながら私は中国にいる時間のほうが長いのでそれらを研究するチャンスは少ないですが、中国の長江デルタエリアと似た農耕文化もあるわけだし、その共通点を探ってみたいものです。
ただ、一つ言えることは、養生の考え方こそが、中医学理論の核心だと私は信じています。
場所:上海市長寧区栄華東道98号維多利亜大厦
時間:次回第3回は2014年1月20日AM10時より1時間30分程度
費用:150人民元
参加予約必要:18918248339(Chinese Life 周)
使用言語:日本語
※毎回満席になっておりますので、お早めにご連絡ください。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106411495
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106411495
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック