
4月28日は、在上海日本国総領事館共催ということで、上海日本人女性ネットワーク主催の安全防災セミナーの2回目に講師として参加しました。写真は、「ブロス」編集部のKさんが密かに撮って下さったものです。ありがとうございます。
今回の会場は国際貿易中心(通称、国貿)だったのですが、きっとサラリーマンの方のご参加が多いのでは?と勝手に予想していたところ、蓋を開けてみたらほとんど女性の皆さんで、少々驚きました。会場は満員で、席が全くなく、少々窮屈な状態になってしまいました。
診察の時間の関係上、一番目にお話をさせていただきました。この日は、終わってから浦東にも出かけなくてはならず、時間的に非常にタイトなのでした。最近、空き時間を見つけては上海中を走り回っています。
内容は、4月24日とほぼ同じですが、なんせ持ち時間が20分しかなく、依頼されたテーマの内容も広く、駆け足になってしまったことは少々反省です。それでも、実用的なお話ができたと思っています。今回は、不眠・ストレスについて、中医学でなにができるのかを重点的にご紹介しました。
次の講演会は、5月16日に大阪であります。今度は1時間の持ち時間なので、すこし安心かな。